実家の菊。
実家の玄関フードの中で咲く菊。
雪に埋もれたら終わりだから、
もう少し咲かせていたいからと、
鉢に植え替えて、わき目を適当に摘んで、
結構大輪になったと喜んでいる母。
ささやかですが、菊まつりのようです(*^▽^*)
▲北海道/札幌市 2012.11.28
花 | Comment(0) | Top ▲
実家の玄関フードの中で咲く菊。
雪に埋もれたら終わりだから、
もう少し咲かせていたいからと、
鉢に植え替えて、わき目を適当に摘んで、
結構大輪になったと喜んでいる母。
ささやかですが、菊まつりのようです(*^▽^*)
▲北海道/札幌市 2012.11.28
花 | Comment(0) | Top ▲
もう一つの菊です。
遅咲きなので、お花の様子を楽しむ間は短く、
今は、雪に埋もれてしまいました。
▲北海道/札幌市/庭 2012.11.8
花 | Comment(2) | Top ▲
居間から、庭の方を眺めていたら、ネズミ。
丸々太っていて、私が庭に捨てた古いキビを食べている
玄関石の下から、そっと出てきて、慌てて食べて、戻って
また出てきて、、、
一瞬カワイイと思ってしまったのですが、
どうしましょう、マズイですね
▲北海道/札幌市/庭 2012.11.22
生物 | Comment(6) | Top ▲
近所の公孫樹!
今年は、ここの公孫樹の秋、見そびれたかなと思いましたが、、、
(*^▽^*)
生命力ある幹。
葉っぱは、見ている側から、散っていたので、
もう散ってしまったかも。
そして、近くの森へ。
銀杏がたくさん落ちていました。
たくさん落ちていると、拾わなくてもいいかと、
そんな気持ちになりました。
▲北海道/札幌市 2012.11.10
木 | Comment(6) | Top ▲
これも、1か月前の写真です。
久しぶりに、見ました(*^▽^*)
大人もいます。
▲北海道/札幌市 2012.10.7
虫たち | Comment(2) | Top ▲
これは大きかった(*^▽^*)
落ちてくる瞬間には出会いたくないです。
▲北海道/札幌市 2012.10.25
キノコ・苔類 | Comment(0) | Top ▲
近所の紅葉がきれいな遊歩道の一画。
風の通りが良いのか、ここの木々の紅葉は、毎年見事(*^▽^*)
▲北海道/札幌市 2012.11.1
季節 | Comment(0) | Top ▲
久しぶりに、遊歩道を、お散歩。
何か所かで、キクラゲを見かけました。
こちらは、ヒメキクラゲ??
見た目、グロイですね。
食べられるらしいですが、、、
▲北海道/札幌市 2012.11.1
キノコ・苔類 | Comment(0) | Top ▲